朝食プロジェクト(2/4)
本荘キャンパスは後期試験期間の真っ只中.
5回目の今日がファイナルでした.



今回は20食プラスして120食用意しました.
8時30分前後がピークで,大勢の学生で賑わっていました.

試験期間中だけあって8時40分過ぎに一度客足が途絶えましたが,9時前頃から2限目スタートの学生たちが本サービスを利用していました.
修士論文の締め切りを控えている大学院生の姿も見られました.

今日は料理長が直々にみそ汁をよそってくれました.
寺田先生は何をしても似合います.役者が二枚くらい違いますね.



学科長の水野先生も視察に来てくれました.
また,魁新報の記者さんが取材に来てくれました.
本プロジェクトがどういう記事になるのか,楽しみです.



せっかくの機会なので,他大学での取り組みを整理してみたいと思います
情報の収集元はインターネットです.
現時点でヒットした記事が出典になっています.

もっとも大規模に実施しているのは,関西を代表する私大の立命館大学
無料ではなく有料ですが,1日300人前後が利用しているようです.
100円だけど,1汁3菜でけっこう立派です.
もともと260円で出していた定食を,父母教育後援会が差額分を負担して,100円による提供を実現したようです.

京都産業大学の「あさイチ定食」も同価格の100円.
無料の試行期間を経て,この形態に落ち着いたようです.
大東文化大学は少しリッチに200円.
栄養学の講義も開講しており,大学らしい学術的な取り組みになっています.

慶應義塾大学福岡大学でも期間限定で実施されていたようです.

豪華なモーニングといえば名古屋.
名古屋大学の生協は,朝から営業しています.
他大学と比べて安くないけど,喫茶店のモーニングよりお得感抜群です.

弘前大学の生協も朝から営業しています.
朝食マラソンというポイント制で,ポイントがたまると小鉢や定食が無料になるようです.
学食に生協が入っていると違いますね.



さて,本学での朝食プロジェクトは一旦終了となり,現在,アンケートの集計を進めています.
本荘キャンパスには,秋田キャンパスのような学生寮がありません.
また,在学生の7割は県外出身者で,大半は親元を離れて一人暮らしです.
経済的に自立するのは就職した後ですが,親元を離れているので,生活だけは自立しています.
実家にいた時のように,規則正しい生活を送っているでしょうか?



皆さんが学業に専念できるように,大学としても可能な限り支援したいと考えています.
そのためにはアンケートをしっかり分析して,今後の取り組みについて考えていきたいと思っています.
理想は学食が朝から営業していて,名大や弘大のようにモーニングがあれば良いのですが,いろいろな台所事情があるので,現実に即した形態を模索しなければなりません.
朝食サービスは試行期間から本格論議の段階に入りました.



ひとまず最後に,本プロジェクトでは合計520食の朝食を提供するために,たくさんの人々のお世話になりました.
時間外勤務で温かいみそ汁を用意してくれたカフェテリアの方々には深く感謝しています.
また,おにぎりを握ってくれた駒寿しさん,朝早くからありがとうございました.
一流のお寿司屋さんが握ってくれたおにぎりを食べることができて,学生たちも幸せだったと思います.
立ち会っていた教職員も,駒寿しさんのおにぎりには,よだれが出そうになっていました.

| 朝食プロジェクト | 15:03 | comments (x) | trackback (x) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<   04 - 2024   >>
LOGIN
ID:
Pass:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート