学生自主研究テーマ(生物資源科学部)

生物資源科学部 学生自主研究テーマ

平成28年度学生自主研究 55件

研究グループ名 研究課題名
酵母の申し子 県産果物を使った果実酒の醸造
MEAD研究会 はちみつのアルコール発酵特性
ベジタブル・メン 秋田の伝統野菜の機能性をさぐる
もっちゃん 餅の伸びと澱粉構造の関係
チーム生薬 生薬で健康になろう
色白リンゴ娘 リンゴの褐変防止法を探る
らでぃっしゅ 黒ダイコンはなぜ黒いのか
植物の植物による植物のための害虫防除 新しい害虫防除法を考える
フルグラ サイトカイニン系植物ホルモンを使って高糖度果実を作る
メンズ美・オレ! ハーブ培養物から美容成分を見つけよう。
Maseki 過酷な条件下で稲を発芽させよう
riz mer 海水でイネはどう壊れていく?
根研 イネの品種別によるストレス反応の違い
コッコ倶楽部 食料残さの肉質向上への効果
野生ラン培養グループ 野生ランの組織培養
フラガリアーズ 苺の品種改良の限界をこえる!!part2
病原菌変身 病原菌から共生菌への変身
秋田の昆虫調査隊 秋田の希少昆虫の調査研究
team.Oryza glaberrima アフリカイネの肥料反応性と塩ストレス耐性
小さな幸せ作り隊 四つ葉のクローバー工場 ~幸せをあなたの元に~
トマト三兄弟 トマトの糖度について
マタタビ マタタビの白化葉の昆虫誘因について
杏仁バーム 有用植物の組織培養と成分分析
植物ブリーダー シロイヌナズナのオリジナル個体を生み出す
チーム県外 在来ナスの美味しい魅力
コオロギ昆虫食グループ 食品としてのコオロギの有用性について
水田生物調査グループ 無農薬無肥料水田の生物相
Twins of AU 微生物による金ナノ粒子生成反応の制御
Biotechnology Girl's Feasibility BGF水路を使った埋立地浸出水の浄化
人とクマを共存させ隊 クマ出没調査アプリの開発とハザードマップ作成
ゲンゴロウの保全研究会 ゲンゴロウの比較飼育
イワナの塩焼き イワナと水生動物の相互作用の季節変動
根っ子 微生物で根を伸ばそう
チームDNM ソバのファイトレメディエーション
県立大観測隊 秋田県の気候を理解し生活の中に取り入れる
地獄蕎麦 ドクダミは農業における救世主となるか!?
チーム野草 身近な植物の知られざる繁殖生態
耕作放棄抑止グループ 耕作放棄抑止に向けた実践と課題
「おいしい」くだもので鳥を呼び隊 果実の完熟過程における甘味・渋味の変化と鳥の採食
秋田ふるさと生態調査団 トキが冬期に飛来し採餌できる条件
水曜日のウシ 未成熟ウシ卵子の活性化を目指して
Backy ふるさと納税制度を活用した地域活性化に関する研究
すてきな子ヤギたち ヤギが除草する範囲を測定する研究
WASABI わさびの水耕栽培
Ono's キッチン 廃棄物による畜産方法
農業大好きクラブ 儲かる農業の実現方法を探る(仮)
トマト愛好家 どうすれば甘いトマトができるのか
プロジェクト6PI 地域における6次産業化の発展に向けて -私たちの提案
キイチゴ宣伝部隊 秋田県産のキイチゴの認知度とブランド化
チームべこ 牛ルーメンの共役リノール酸産生を高める飼料資源の探索
園芸療法プロジェクトver3 大潟発!農福連携ビジネスへの挑戦
Team vegetarian 伝統野菜弁当を作り秋田を考える
APUふれあい隊 地域コミュニティの社会構造を探る
秋田せせらぎ調査隊 秋田の二次的自然における生態系サービス
すくすく大豆隊 ダイズ収量upへの道のり ~step1クリームで発芽促進?step2害虫から子実を守るには?~

学生自主研究テーマ(システム科学技術学部)