資格取得への支援
学生の就職やスキルアップの為に行う、各種資格取得に対し助成をしています。会員の資格取得合格者は、1資格5,000円上限で年間何回でも交付を受けることができます。また、平成28年4月1日より、学内外で開催される「所定の講習を修了して取得できる資格(受検を必要としない資格)」についても、2,000円上限で助成を受けることができるようになりました。(ただし、同一資格の助成交付は1回までとし、数段階の基準(級または点数等)がある資格については、それぞれの基準において各1回までとなっています。)
以下は交付対象の資格の例です。
資格の種類 |
助成のレベル |
本学の交付実績 |
|
R4
|
R5
|
||
TOEIC | 点数制限有 |
41名 |
26名 |
土壌医検定 | 合格 |
0名 |
2名 |
日商簿記 | 2級以上 |
0名 |
3名 |
情報処理技術者 | 合格 |
4名 |
11名 |
危険物取扱者 | 乙種以上 |
4名 |
4名 |
食の6次産業化プロデューサー | レベル2以上 |
0名 |
7名 |
日本農業技術検定 | 3級以上 |
8名 |
7名 |
宅地建物取引士 | 合格 |
0名 |
2名 |
【助成費申請の仕方】 資格取得助成費交付申請書に公式認定証または合格書を提示し、事務局窓口に提出してください。 本学在籍期間に取得した資格に限ります。(申請書は事務局窓口で配布しております。)。 |