平成12年度
日本経営工学会
東北支部 事業報告

       東北支部(青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県)

 

支部長  星野二(福島大学)

副支部長 安田一彦(東北大学)

事務局 〒960-1296 福島県福島市金谷川一番地

    福島大学経済学部星野研究室

    TEL/FAX 024-548-8441

 

horizontal rule

 

1.設立へ向けての活動

1)      1回設立準備会

  日時 平成12年3月27日(月) 午後4時より

  場所 福島ビューホテル(福島駅西口 徒歩1分 TEL024-531-1111

  参加者 9名 葉書による支部設立賛同者16

  議題 1 東北支部設立の意思確認

     2 (意思が確認されれば)設立趣意書について

     3 (意思が確認されれば)東北支部の規約について

 2)理事会、総会にて東北支部設立の承認

 3)第2回設立準備会

  日時 平成12528日 午後1215分より

  場所 早稲田大学理工学部(平成12年春季大会)

  参加者 7名

  議題 1 東北支部設立総会について

     2 事業計画について

     3 運営委員の選出について

 

horizontal rule


2. 平成12年度総会

期日 平成1283日 午後2時より

場所 あづま壮(公立学校共済組合飯坂保養所)

参加者 出席者9名 委任状7

1)総会

(1)理事・役員の選任

  (2)平成12年度事業計画・予算

  (3)その他

2)       記念講演(午後3時より)

黒田充氏「これからの経営工学の課題と教育のあり方」

3)       懇親会(午後6時より)

参加者 8

 

horizontal rule


3.  卒業・修士論文発表会

期日 平成13219日(月)午後2時より

場所 仙台ソフトウエアセンター(JR東口徒歩10分)

    仙台市宮城野区榴岡5-12-55 NAViSビル

参加者9名

(1)支部長挨拶

(2)  卒業論文2件、修士論文1

    千田貴信(福島大学経済学部・卒業論文)

      論題:「宮城県内全市町村のWebサイト評価」

    佐藤文昭(福島大学経済学部・卒業論文)

      論題:「相互相関のある一様乱数の発生方法についての研究」

    横田明紀(東北大学大学院経済学研究科・修士論文)

      論題:「ソフトウエア産業における組織間ネットワークとコンフリクト管理        

        −システム開発工程における組織間関係の調整メカニズムについて−」

(3)  懇親会

    参加者9名

    同ビル内レストラン「ル・シェル」にて

 

horizontal rule

 

4.工場見学会

日時 平成13年2月20日(月)午前10時より

場所 東北リコー株式会社

     宮城県柴田郡柴田町神明堂3-1

見学テーマ 「東北リコーにおける環境経営への取組み」

参加者 8名