公立大学法人秋田県立大学
大学概要 学部・大学院 研究・産学連携 生涯学習・地域交流 法人情報 採用情報
大学の特徴
自主研究活動
就職支援体制
少人数教育

訪問者別ページ
受験生
在校生
卒業生
一般・企業

進路・就職
進路情報
企業の人事ご担当者

地域共同研究センター
木材高度加工研究所
教員と研究
ちょっといい科学の話


資料請求
秋田県立大学 秋田県立大学事務局
電話 018-872-1500
FAX 018-872-1670
E-mail Koho_akita@akita-pu.ac.jp

建築環境システム学科

崎山助教「日本建築学会奨励賞」受賞のお知らせ


 建築環境システム学科建築計画学グループの崎山俊雄助教が、社団法人・日本建築学会より「2008年日本建築学会奨励賞」を受賞されましたのでお知らせいたします。

 (社)日本建築学会は120年の歴史を持ち、総会員数35,000名を越える大規模な学会です。日本建築学会奨励賞は「新進の研究者(審査対象業績の発表時点で満40歳未満の者)による、近年中に発表された独創性・先駆性・萌芽性・将来性のある建築に関する優れた論文」に与えられるものです。崎山助教の受賞は、本学から昨年度の長谷川准教授(建築環境学グループ)に続く受賞となりました
 なお、授賞式は9月18日、日本建築学会大会(広島大学)において行われます。

■表彰年月日 平成20年9月18日
■表彰の名称
   日本建築学会奨励賞
■受賞者  
   崎山俊雄(建築環境システム学科 建築計画学グループ)
■主催団体、発表媒体
   日本建築学会
   HP: http://www.aij.or.jp/jpn/design/2008/prize2008.htm
   学会誌(2008.08)など

■受賞対象論文・内容
 「明治初期における官舎制度の形成過程について 
−近代日本の官舎建築に関する歴史的研究−」

 受賞対象の論文は、我が国住宅の近代化過程を解明し、その歴史的意味について再考しようとする一連の生活空間文化史研究の一部を成すものです。
 特に本論文は、これまで断片的な事例の移り変わりとして語られてきた我が国住宅の近代化過程について、官舎という住宅型に着目することで通時的な考察が可能になることを示し、また膨大な歴史記録を発掘、整理して、江戸時代の住宅が、近代社会システムの構築に伴って明治初期に制度的に再編されていく過程を解明したものであり、日本近代住宅の成立・展開を理解するうえで新たな展望を与える研究として高く評価されました。



生涯学習・地域交流 研究・産学連携 学部・大学院 公立大学法人
教職員コラム 卒業生コラム 在校生コラム 情報セキュリティ・個人情報への取り組み 著作権について このサイトについて ホーム サイトマップ 交通アクセス お問い合わせ