ホーム
研究会について
研究会活動状況
EV暖房システムWG
複数台充電WG
コンソーシアム
新着情報
2013-03-21
パナソニック株式会社エコソリューションズ社より「EV・PHEV充電用 チャージコントロールボックス」が発売されました。
2013-02-20
「EV・PHV複数台充電ワーキング」の実験(2012年9月実施)結果を掲載しました。
2013-02-08
第3回「EV・PHV複数台充電ワーキング」を開催しました。
2013-01-11
「週刊アキタ」(週刊秋田社発行)に研究会の活動が紹介されました。
2013-01-11
第3回「次世代自動車の暖房システムに関するワーキング」を開催しました。
2012-12-18
「燃焼式ヒーターを搭載した電気自動車試乗会」を開催しました。
2012-12-18
第2回「次世代自動車の暖房システムに関するワーキング」を開催しました。
2012-09-06
第2回「EV・PHV複数台充電ワーキング」を開催しました。
2012-08-10
第1回「EV・PHV複数台充電ワーキング」を開催しました。
2012-07-31
秋田県立大学公開講座でコンソーシアムの活動を紹介します。
2012-07-12
あきた次世代自動車研究会規約を掲載しました。
2012-06-05
第1回「次世代自動車の暖房システムに関するワーキング」を開催しました。
2012-05-31
【コンソーシアム】平成23年度調査報告書を掲載しました。
2012-05-27
第3回「鳥海高原菜の花まつり」EV試乗会
2012-04-01
あきた次世代自動車研究会を発足しました。
関連リンク
秋田県立大学
関連リンク(小中学生むけ)
電気自動車について
エコカーについて
研究会規約・入退会
研究会規約
入会申込書・退会届
研究会事務局
〒015-0055
由利本荘市土谷字海老ノ口84-4
秋田県立大学 本荘キャンパス
地域連携・研究推進センター内
TEL(FAX).0184-27-2947(2945)
E-mail:h_stic[at]akita-pu.ac.jp
ページのトップへ戻る