平成26年度地域フォーラムを開催しました

平成26年度地域フォーラムを開催しました

 

 スーパー連携大学院コンソーシアムに正会員として参加している室蘭工業大学、北見工業大学、秋田県立大学、電気通信大学、富山大学、大分大学の6大学が実施している平成24年度大学間連携共同教育推進事業「産学官協働ネットワークによるイノベーション博士養成と地域再生」の活動経過報告として、「平成26年度地域フォーラム」をカレッジプラザ(秋田市)で開催しました。フォーラムでは特別講演、事業報告及びパネルディスカッションを行い、大学や企業、自治体関係者が94名参加し、成功裏に終わりました。

 

 はじめに、事業推進代表者として電気通信大学の福田喬学長、開催大学代表者として本学小間篤学長が挨拶しました。次に、来賓の文部科学省高等教育局長の吉田大輔氏と秋田県副知事の橋口昌道氏からご挨拶をいただきました。
 特別講演では、国立国会図書館専門調査委員 調査及び立法考査局文教科学技術調査室主任の小林信一氏から「大学間連携の多様な展開」をテーマにお話しいただき、続いて秋田商工会議所会頭の三浦廣巳氏から「産業活性化のための戦略と人材育成」をテーマにご講演いただきました。続いて、本事業推進責任者である電気通信大学教授の田野俊一氏から本事業の進捗状況や取り組みについて報告がありました。

 

 2014-09-19-1.jpg 2014-09-19-2.jpg

小間学長による挨拶 

パネルディスカッションの様子 

 

 最後に「地域社会の課題を解決する人材育成」をテーマにパネルディスカッションを行い、【室蘭地域】室蘭工業大学 岩佐達郎副学長 教授、【北見地域】北見工業大学 鞘師守知的財産センター長 教授、【秋田地域】羽後設備(株) 佐藤裕之代表取締役、【首都圏地域】電気通信大学 中嶋信生産学官連携センター長 特任教授、(株)オプトエレクトロニクス 志村則彰取締役会長、【富山地域】富山大学工学部 川口清司副学部長 教授、【大分地域】大分大学工学部 氏家誠司 教授の7名をパネリストとして迎え、モデレータを本学の小林淳一理事兼副学長が務めました。
 ディスカッションでは、地域コア活動を通して明らかになった各地域の問題点や課題についての報告や企業が求める人材の具体的提案について、意見交換が行われました。また会場からは、「地域で活躍する人材は、技術スキルを身につけるだけでなく、地域を愛する教育も必要」との意見もあり、有意義かつ活発な討議が行われました。

 

 このフォーラムの様子は、「スーパー連携大学院 web Agora」2014年10月2日号でも紹介されています。
 スーパー連携大学院コンソーシアムについてはこちら http://www.super-daigakuin.jp/