1998年度 地衣関連学会等講演発表集

Lectures and presentations in 1998
 
updated on Jan. 2, 2000
 

招待講演コーナー Invited lecture

長谷部 光泰(基礎生物研),系統分類学の新展開,地衣分子生物学シンポジウム,日本地衣類研究会第27回大会(神戸) (1998.8.21)

細谷 剛(三共),非地衣盤菌類の分類学,ヒアロスキファ科の分類を例に,「地衣類,その分類学の現状と将来」シンポジウム,日本植物学会第62回大会(東広島) (1998.9.21)

松本 達雄(広島大),地衣類の分類学的研究,チブサゴケ科の場合,「地衣類,その分類学の現状と将来」シンポジウム,日本植物学会第62回大会(東広島) (1998.9.21)

宮脇 博巳(佐賀大),中嶌 裕之(久留米高専),地衣類遺伝子抽出法と抽出遺伝子活用の展望,地衣分子生物学シンポジウム,日本地衣類研究会第27回大会(神戸) (1998.8.21)

岡本 達哉(高知大),地衣類における化学分類,「地衣類,その分類学の現状と将来」シンポジウム,日本植物学会第62回大会(東広島) (1998.9.21)

大村 嘉人(東京大院),「地衣化」の生物的意義と近代地衣学の研究動向,「地衣類,その分類学の現状と将来」シンポジウム,日本植物学会第62回大会(東広島) (1998.9.21)

竹下 俊治(広島大),共生藻からみた地衣類,「地衣類,その分類学の現状と将来」シンポジウム,日本植物学会第62回大会(東広島) (1998.9.21)

一般講演コーナー Oral and poster presentation

○天野 拓雄,宮川 恒,上野 民夫(京都大院),濱田 信夫(大阪市環境研),西表島 Graphis 属地衣菌の生産する赤色色素の構造,日本地衣類研究会第27回大会(神戸) (1998.8.21-22)

○天野 拓雄,宮川 恒,上野 民夫(京都大院),濱田 信夫(大阪市環境研),Graphis 属地衣菌の生産する色素の構造,日本農芸化学会関西支部大会平成10年度大会(高知) (1998.10.9-10)

○坂東 誠(システム環境計画コンサルタント),高温ストレスがウメノキゴケの成長に及ぼす影響 ,日本地衣類研究会第27回大会(神戸) (1998.8.21-22)

遠藤 剛,佐藤 文彦(京都大院),○高萩 敏和(八尾市八尾中),木下 靖浩,山本 好和(日本ペイント),地衣酸による光合成阻害,日本地衣類研究会第27回大会(神戸) (1998.8.21-22)

○濱田 信夫(大阪市環境研),日本産モジゴケ科(地衣類)の単離菌の生産する化学成分,日本植物学会第62回大会(東広島) (1998.9.21-23)

○濱田 信夫(大阪市環境研),単離培養した地衣菌の作る成分の特徴,日本地衣類研究会第29回大会(富良野) (2000.9.21-23)

○原田 浩(千葉県中央博),海岸生アナイボゴケ属地衣類の分類学的研究(3)どこまで明らかになったか,日本地衣類研究会第27回大会(神戸) (1998.8.21-22)

○原田 浩(千葉県中央博),海岸生アナイボゴケ地衣類の分類学的研究(2),日本植物学会第62回大会(東広島) (1998.9.21-23)

○Kobayashi, Satoko, Tomoaki Nishiyama, Mitsuyasu Hasebe (National Inst.for Basic Biology), Hiroyuki Kashiwadani (Univ. Tokyo), Molecular phylogenetic analysis of Myelochroa (Parmeliaceae) based on 5.8S rDNA and ITS regions, Workshop for Molecular Lichenology (Graz, Austria) (1998.8.11-15)

○小林 聡子(総研大),西山 智明(東京大院),柏谷 博之(国立科学博),長谷部 光泰(基礎生物研),ウチキウメノキゴケ属(Myelochroa)地衣類の分子系統解析,日本植物学会第62回大会(東広島) (1998.9.21-23)

松原 秀樹,○木下 靖浩,山本 好和(日本ペイント),黒川 禎子,吉村 庸(高知学園短大),高橋 邦夫(明治薬大),ツメゴケ科地衣のアミノ酸類縁体は乾燥耐性の鍵?,日本地衣類研究会第27回大会(神戸) (1998.8.21-22)

○松本 達雄,出口 博則(広島大),地衣類 Myriotrema 属(Thelotremataceae)の分類学的検討,日本植物分類学会第28回大会(富山) (1998.3.21-23)

○宮川 恒,山下 昌宏,天野 拓雄,上野 民夫(京都大院),濱田 信夫(大阪市環境研),チャシブゴケより単離された地衣菌の産生する二次代謝物,日本農芸化学会1998年度大会(名古屋) (1998.3.31-4.3)

○宮川 恒,天野 拓雄,上野 民夫(京都大院),濱田 信夫(大阪市環境研),Lecanora nipponica より単離した地衣菌の生産する色素の構造,日本地衣類研究会第27回大会(神戸) (1998.8.21-22)

○宮脇 博巳(佐賀大),木下 靖浩(日本ペイント),日本産 Lecanora muralisTephoromela atra の分布と生育状況,日本地衣類研究会第27回大会(神戸) (1998.8.21-22)

○宮脇 博巳,山下 陽子(佐賀大),濱田 信夫(大阪市環境研),大気汚染度を地衣類に含まれる化学物質で測定する試み,日本植物学会第62回大会(東広島) (1998.9.21-23)

○斎藤 陽子,関 李紀,池田 龍一(筑波大),日本産地衣類中の微量元素の定量,第35回理工学における同位元素研究発表会(東京) (1998.6.29-7.1)

○斎藤 陽子,関 李紀,池田 龍一(筑波大),地衣類中の金属元素について,日本地衣類研究会第27回大会(神戸) (1998.8.21-22)

○斎藤 陽子,関 李紀,池田 龍一(筑波大),日本産地衣類中の元素の定量,環境科学会1998年会(つくば) (1998.9.30-10.2)

佐藤 文彦,○遠藤 剛,荒田 勇登(京都大院),高萩 敏和(八尾市立八尾中),木下 靖浩,山本 好和(日本ペイント),地衣類の産生する生理活性物質による光合成伝達阻害機構,日本植物生理学会1998年度大会(札幌) (1998.5.3-5)

○高橋 邦夫,,木下 薫,小山 清隆(明治薬大),黒川 禎子,吉村 庸(高知学園短大),松原 秀樹,木下 靖浩,山本 好和(日本ペイント),Vernon Ahmadjian(Clark Univ.),地衣成分の研究,日本地衣類研究会第27回大会(神戸) (1998.8.21-22)

棚橋 孝雄,○竹仲 由希子,永倉 直敬(神戸薬大),濱田 信夫(大阪市環境研),培養地衣菌の生産するフェノール性化合物,日本地衣類研究会第27回大会(神戸) (1998.8.21-22)

○山本 好和,木下 靖浩(日本ペイント),高萩 敏和(八尾市八尾中),地衣菌の耐塩性スクリーニング,日本地衣類研究会第27回大会(神戸) (1998.8.21-22)

○吉田 克彦(神奈川県臨海地区大気汚染調査協議会),着生地衣植物を指標生物とした神奈川県内の大気汚染の評価,日本大気環境学会第39回年会(札幌) (1998.9.24-26)